公開日: |最終更新日時:
買取店でのシルバーアクセサリーの相場について解説します。
シルバーは、ゴールドやプラチナなどの貴金属と比較すると、比較的価格帯は抑えめとなるものの、根強い人気を維持しています。
特にデザイン性の高いシルバーブランドによる商品は、世界中にファンがいて高く売買されています。
革製品との相性がいいことや、独特の雰囲気を持つシルバーアクセサリーの買取相場は、ブランド品によって差異があるものの需要が高く普遍的な人気商品となっています。
また、一部の商品ではノーブランドでも比較的高く買い取ってもらえることもあるようです。この場合、シルバーの重さによって左右されるようですので、ボリュームのあるものが高く買取される傾向にあります。
ここでは、人気ブランド別の買取情報を紹介します。
シルバーブランドのジャスティン・デイビスの創設者ジャスティン・デイビスは、ポップアートの巨匠アンディ・ウォーホルの工房で経験を積み、ロイヤルオーダーのデザイナーを経て2001年に独自ブランドを解説しました。クラウンやティアラ、シャンデリアなど、ゴージャス・プレシャスをイメージした独創的なデザインで若者を中心に人気があります。
クロムハーツは1989年に大工の見習いであったリチャード・スタークと、ジョン・バウマン、レナード・カムホームによりマリブに設立されたシルバーアクセサリーの高級ジュエリーブランドです。バイク向けレザーアイテムを中心に創業しましたが、アクセントとして使用したシルバー製品にシフトチェンジし、本格的にシルバーアクセサリーを手掛けるようになります。
すべて職人のハンドメイドで希少価値とデザイン性の高さから、バイカーをはじめ、ロッカーなどのアーティストなどが愛用し爆発的に人気が高まりました。現在は、銀製品以外にも22Kイエローゴールド、18Kホワイトゴールド、高級品質の革製品なども取り扱い、すべてアメリカのハリウッドで作られています。
1996年にクロムハーツ設立メンバーの一人で、チーフデザイナーであったレナード・カムホート氏がデボン・ウィラーと共に設立したシルバーアクセサリーブランドです。当初、自身の名であるレナード・カムホートを設立しましたが、その後デボン・ウィリーらに吸収されロンワンズにリニューアルしました。現在は、日本へも進出し、吉田カバンとのコラボなどを手掛けています。